雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 燃料配給組織の自動燃料取扱装置を使用し、燃料の監視、貯蔵、処分等において、部下を監督する。燃料が流れる方向、速度、量、圧力を監視し、問題があれば解決する。自動消火システムを監視し、問題があれば適切に処理する。燃料を取り扱う前に機械の故障や他の異常がないか確認するため、自動燃料取扱装置によるパイプライン操作に関わるパイプライン、燃料貯蔵タンクやその他燃料関連装置の電気系統や緊急停止の定期的にチェックする。バルブ、ポンプ、パイプライン等の予防的維持作業を監督する。その他関連業務を行う。[変更の範囲:基本労務契 |
勤務地 | 山口県岩国市三角町「米海兵隊岩国航空基地 補給部 燃料課」 |
賃金 | 259,500円〜265,900円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 6時00分〜14時45分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 2時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 122日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・日本全国から応募可能。・書類は英語で記入・要返信用封筒(12cm×23.5cm以下)、宛先記入の上110円切手貼付・日本国籍以外の方は在留カード及びパスポート/査証のコピー・応募用紙はエルモのHPから取り出せます。・応募締切日:令和7年6月23日 |
その他の条件で検索する